K memo

K-POPや韓国旅行関連のメモです

"推し動画"について雑記

ふと深夜に書き始めた雑記です。超雑記だけど、書き始めたからには書き切ってみます。

 

主にK-POP界隈のTwitter上でよく見る"推し動画"

私は、この"推し動画"の流行りや出来上がる作品を観察するのがなんだかとても好きで。こういうやつです↓

多分こういう短い動画を自作するのが定着したのはTikTokの流れなんだと思うけど、K-POPはマスター文化(文化と言っていいものか)とか、やや著作権や肖像権に対する取り締まりが緩めだからこそより発展しただろうから面白いなと思ったり。

 

この"推し動画"、自分の推しの好きな場面を集めて、好きな音楽をくっつけてみたり、自由に作っている人が多いですが、ある程度フォーマットが固まって流行るものも多くて。

爆発的に数を見たな、と思った一つは↑にも貼ったStella Jang(스텔라장)の"Colors"動画の印象。

 Colorsは自作も多いけどSNOWか何かのアプリでもテンプレが配布されてたみたいですね

www.tiktok.com

youtu.be

TikTokで流行しまくって、チャート逆走してMカにも呼ばれたり。

 

 一体、一番はじめは誰発信なのか…ある程度自然に動画の体裁も整っていっているのが見ていて面白いです

韓国のKポオタクアカウントって、自分の推しや推しグループで縛って、雑多に色んな人の事呟くアカウントってあんまり無い気がしてて、

別グループのファンダムで流行り始めたものが、どうやって他グループのファンダムにも波及していくのか…そういえば謎だ。みんな実は推しがいっぱい居て、アカウントいっぱい持ってて使い分けてるのかな…

 

ここ数日で流行りの兆しを見せているのが"90's Love動画"な気がする。

 元ネタは言わずもがな、NCT U 엔시티 유 '90's Love' MVの冒頭部分

youtu.be

自分の推しグループではない、他グループの素敵なコンセプトを自分の推しにもやらせてみる!みたいな発想も面白いですよね。

 

ここまできたら結構な上級編集スキルと、デザインスキルが必要になってくると思うけど、みんなサラッと出来るのなんでなん…オタクの制作スキルの高さなんなん…

"본인등판"という自分の名前を検索して出てきたものに色々言う番組があるんですが、IUの回で話題になったファンが編集した動画を「見たことあります!」って本人が言ってて、バズったやつは本人も見てくれてる可能性があるのか…!と震えました。

編集がうますぎて「一緒に仕事しませんか!?」と言われてて、

結構冗談じゃなく、そのレベルで良い動画を作る方、多いですよね。

f:id:n7e3:20201211211253p:plain
f:id:n7e3:20201211211300p:plain

youtu.be

 

zicoの"アムノレチャレンジ"とかもめちゃくちゃ流行った記憶だけど

こういう著名人がチャレンジしてる動画は見たいけど、一般で流行ったとしても正直、見る方も知らん人が上手に踊ってる様子(相当上手とか特徴があるなら別だけど)とかあんま興味無いし、そもそも作る方も踊れないとチャレンジできないし・顔出したくない人いるだろうしっていうのでややハードルが高いのではと思ったり(TikTok内だけの流行りでいったら違うんだろうけど )

でも「ダンスがうまい」と「動画編集スキルがある」は結構同じくらい特有のスキルな気もするな…なんとなく"推し動画"のほうが目にすることが多いのは、やっぱりみんなの大好きな推しを楽しく愛でられるからなのかな〜。

 

今年秋ぐらいに流行って好きだったのは"フンチップン動画"

Twitterに載せる時にこういう再生バーを絵文字で作るのも定着してる気がする↓

使われている曲はこちら

 우주소녀 쪼꼬미 (WJSN CHOCOME) - 흥칫뿡 (Hmph!)

youtu.be

"흥칫뿡=フンチップン"とは日本語でいう「ぷんぷん!」みたいな怒った時の擬音で、"フンチップン動画"では推しのちょっと怒ったり拗ねてる様子の動画を集めたフォーマットで流行ってました。

 

実は"推し動画"の選曲にぴったりなのでは!と思った友人のアーティストの曲があったんだけど、それはいくつかの考えられる理由であまり成功しないのではと思い、

それについて本人に思った事をLINEで送って見た所、podcastにお呼ばれして少し話をしたりしたんですが

www.youtube.com

超雑にざっくりまとめると"推し動画"がマウンティング的な見え方になってしまったら流行らないし、共有されないのでは〜みたいな話です。

 

Stella JangのColorsみたいな事例を見ると、こういう風に自作動画で使ってほしくて流行らせたくてそれを目的に作られる曲って多くなってると思うけど、

我々がやっているゆるいラジオでも、フンチップン動画の話になった時に少し話があったんですが、やはり企業側とかが"""流行らせたいです"""って思っている意図が透けてみえるものは、みんなちょっと身構えちゃうだろうしね。

youtu.be

 

"推し動画"みたいな面白いクリエイティブが流行るのは、元の良いクリエイティブがあってこそみんなが創作意欲を刺激されるんだろうなと思ったり。

次は何が流行るかウォッチするのが楽しいし、いつか私何か作ってみたいな〜!